家族信託相談窓口
お問い合わせ
トップページ
TOP
家族信託とは
ABOUT
家族信託とは
ABOUT KAZOKUSHINTAKU
家族信託とは
こんなお悩みございませんか
こうなるまえに家族信託
成年後見制度や遺言について
ご相談から解決までトータルサポート
事例紹介
CASE
会社情報
COMPANY
新着情報
NEWS
家族信託とは『財産管理』の一つの手法であり、老後や認知症になってしまった場合に、
自分の保有している財産の管理を、信頼できる家族に委託することができるものです。
家族信託を詳しく知る
家族信託では、遺産相続や遺言などに関する、このような悩みに対応しております。
障がいを持つ子供の
将来が心配...
詳しくみる
不動産を計画的に
相続させたい。
詳しくみる
介護施設に入ったら
空き家になってしまう...
詳しくみる
息子にスムーズに
運営会社を引き継がせたい。
詳しくみる
いざという時に困らないよう、こうなる前に家族信託相談窓口へお気軽にご相談ください。
遺産相続を期に兄弟仲が悪くなってしまった...
再婚した夫の遺産相続で前妻の子供ともめてしまっている...
高齢者住宅への入居に伴い、ペットの預け先がなく、NPO法人に引き取ってもらうことに...
不動産経営をしていたが、高齢化に伴い対応が難しくなり、運用不能に...
もっと詳しく事例をみる
家族信託相談窓口が過去に対応してきた事例をご紹介いたします。不動産や金銭などの相続でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
金銭
有価証券
金銭債権
動産
土地・建物
知的財産権
『成年後見制度』と『遺言』に関する情報を掲載しております。
成年後見制度・
遺言について詳しく知る
お知らせ
NEWS
一覧へ
2022.01.10.
実質的支配者リスト制度がスタートします
2021.05.29.
司法書士試験の勉強方法について②
2021.05.29.
司法書士試験の勉強方法について①
2021.02.28.
~遺留分侵害額請求と生命保険活用のお話②~
2021.02.27.
~遺留分侵害額請求と生命保険活用のお話①~
2021.02.09.
令和2年度司法書士試験について
2019.02.21.
改正情報 自筆証書遺言の要件緩和
2018.11.08.
ホームページがオープンいたしました。